ARUHI(アルヒ株式会社)は、住宅ローン専門会社の中で一番の実績を持つ会社です。
こちらではARUHIの住宅ローンを利用するメリットとデメリットについてご説明します。
ARUHI住宅ローンの3つのメリット
ARUHIの住宅ローン「フラット35」は全期間固定金利の住宅ローンです。
ARUHIの住宅ローン「フラット35」を利用する方にとってのメリットを3つご説明します。
メリット1. 金利が低い!
1つ目のメリットは、利用者の方へのメリットがもっとも大きい金利です。
ARUHIが提供するフラット35やフラット35Sの金利は、フラット35を取り扱う業界最低の水準。
特に注目はARUHI独自のプランで、ある程度の手持金(頭金)を利用者ご自身が用意することで利用できる「ARUHIスーパーフラット」の金利です。
ARUHIスーパーフラットには、多くの選択肢があります。
例えば、手持金として住宅や物件の建設費または購入価額の2割を利用者が用意する「ARUHIスーパーフラット8」、同じく1割を用意する「ARUHIスーパーフラット9」、手持金3割の「ARUHIスーパーフラット7」、手持金4割の「ARUHIスーパーフラット6」など。
これらに加えて、「ARUHI スーパーフラット5」「ARUHI スーパーフラット6.5」「ARUHI スーパーフラット7.5」「ARUHI スーパーフラット8.5」もあります。
フラット35の利用をお考えで、10%~20%程度の手持金を用意できるなら、ぜひともARUHIスーパーフラットで低金利のメリットを活用したいですね。
実際の金利はぜひARUHI公式サイトでご覧ください。
メリット2. 審査が早い!
2つ目のメリットは、ARUHIの審査スピードです。
ARUHIは審査スピードを重視しているのも特徴の1つ。
住宅ローンで審査の結果がいつでるのかは、利用者の皆さんが特に気になる点でしょう。
ARUHIでは、Web事前審査なら最短当日に結果が出ます。
遅くとも2営業日までに結果が出ますから、他の金融機関と比べても、かなり結果の判明は早いですね。
また、ARUHIは、審査結果の判明が早いだけでなく、審査にあたって柔軟に対応してくれるのも特徴です。
例えば、転職をしたばかりの方が住宅ローンを利用する場合、「安定した収入がある」とみなすかどうかの判断は金融機関によって基準が異なります。
転職したての場合、新しい会社での就業期間の短さがネックになり、安定した収入があるとはみなしてくれない金融機関もあるのです。
ARUHIなら、店舗でスタッフにそうした転職についての状況もしっかりと直接相談することができます。
もちろん、それだけで審査に通るというわけではありませんが、ARUHIではそうした申込者の個別の事情を勘案したうえで判断をしてくれます。
メリット3. 全国展開の店舗が近い!
3つ目のメリットは、ARUHIの店舗網の広さです。
ARUHIは住宅ローン専門会社で銀行ではないので、「銀行と違って店舗の数が少ないのでは?」とか「私の住んでいる地域には店舗がないのでは?」と不安に思われる方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、ARUHIは全国に直営とフランチャイズの店舗を展開しているので、40の都道府県に店舗があります。
ARUHIの店舗では、フラット35の相談や、さまざまな手続きから申し込みまで、住宅ローンの知識と経験を豊富に持つ専門スタッフがしっかりとサポートしてくれます。
また、最近では土日と祝日も営業している店舗も増えていますから、平日は忙しくてなかなか住宅ローンの相談ができない方も安心です。
ARUHI住宅ローンのデメリットは?
金利が低くて審査も早い、そして店舗も全国展開で便利、と利用者の方にメリットが多いARUHIですが、デメリットはないのでしょうか。
ARUHI利用者の方にとっての大きなデメリットと考えられる点はありません。
しいて言えば、ARUHIフラット35の手数料(融資金額の2.2%・消費税込)が、他の金融機関と比べてあまり変わらない、ということくらいでしょう。
ただし、他の金融機関と比較して手数料が特に高いわけではないので、デメリットというほどではないかもしれません。
さらに、ARUHIにはこの手数料を安くする方法が用意されているため、むしろ、他の金融機関と比べて、手数料がお得になることもあります。
ARUHIは銀行じゃないけど、大丈夫なの?
ARUHIは住宅ローン専門の金融機関ですが、銀行ではありません。
そのため、「銀行でないところから、住宅ローンを借りて大丈夫?」と不安になる方やデメリットに感じる方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、特にフラット35に関しては、ARUHIなら歴史とシェアの点からご心配にはおよびません。
ARUHIのような住宅ローン専門の金融機関は「モーゲージバンク」と呼ばれています。
現在、フラット35の約8割はモーゲージバンクが取り扱っているのです。
モーゲージバンクの多くは住宅金融公庫(当時)がフラット35を開始した2003年以降に設立されましたが、そうしたモーゲージバンクに先駆けた日本初のモーゲージバンクがARUHIの前身です。
その歴史から、ARUHIはフラット35の老舗と言って良く、フラット35の知見とノウハウは充分です。
また、それを裏付けるように、ARUHIにはフラット35実行の豊富な実績があります。
フラット35を取り扱う金融機関336社の中で、ARUHIは実行件数で12年連続シェアNo1。
それだけ多くの方々がARUHIフラット35を利用しているということです。
一般の住宅ローンと違い、銀行だけでなく、ARUHIのような豊富な実績を持つ金融機関を利用できるのがフラット35ならではメリットと言っても良いでしょう。
ARUHI住宅ローンを利用するには
ARUHI住宅ローンのメリットとデメリットについてご説明しました。
ARUHI住宅ローンは、低い金利と早い審査が特徴、実績も十分、さらにwebで手続きも完結できるので、安心してご利用いただけます。
ARUHI住宅ローンは以下の公式サイトから店舗予約やWeb事前審査ができます。